商店街を抜けると、奥戸街道へ出ます。
街道沿いを中川方面へ歩くと、雑多な建物が並んでいました。
新しい建物がカラフルなので、古い建物とのギャップが激しい!
空家のようです。
こういう建物を「出桁作り(だしけたづくり)」というらしいです。
江戸時代以降、住宅兼店舗の商家によく見られる造りとか。
側面はブリキを使っていて、こんな感じ。
どうやら、ここは魚屋だったようです。
うっすらと「魚」の文字が見えます。
街道を隔てた反対側には、こんなお店も。
奥戸街道には、こんな家があったり、
こんな家があったり、
立石は不思議な町です。
再開発されると、この不思議さが無くなってしまうのだろうか。